STEP1

ご来店・デザインのご相談
【ご相談のみのご来店(無料)】も承っております。
ご来店いただき、
サンプルリングを手に取りながら
素材・カタチ・サイズなどのデザインを打ち合わせさせていただきます。
※完全予約制です。ご予約してご来店ください。
ご予約はこちらから
STEP2

指輪の作製
(所要時間/約3時間)
1本の金属の棒から指輪を作製します。
手づくりがはじめての方でも、
ひとつひとつ丁寧にサポートいたしますので指輪が誕生するひとときを
ご安心してお愉しみくださいませ。
作製の流れ

金属の棒を、リングサイズにあわせて切ります。
(スタッフが行います)

熱してやわらかくした金属の棒を曲げ、円形になるように端と端をつなげます。


つなぎ目部分に小さな金属を溶かし、輪になるように溶接します。

表面を木づちで叩きながら、リングを真円にし、
サイズを整えます。

おふたりの手で指輪表面の仕上げを施していただきます。
STEP3

指輪の完成・お渡し
おふたりだけの指輪が完成です。
指輪が完成した嬉しい気持ちのまま、
その日のうちにお持ち帰りいただけます。

※宝石留めをご希望の場合は、
約3週間お預かりをさせていただき、
ご来店もしくはご配送にてご納品をさせていただきます。
\下見・指輪づくりのご予約はこちらから/
選べること
指輪のカタチ

まる:形状ストレート
表面に丸みがある指馴染みのよいカタチ。
指輪を身に着け慣れない方におすすめです。

しかく:形状ストレート
表面が平らな形状でスタイリッシュなカタチ。しっかりと指輪の存在感を感じていただけます。
- どちらのカタチもリング幅[2㎜][2.5㎜][3㎜]よりお選びいただけます。
- リング幅によって作製できるリングサイズが異なります。(2.0㎜:3号~/2.5㎜:5号~/3.0㎜:7号~)
指輪の素材

プラチナ:Pt950
¥77,000~
すっきりとした明るい白色。
結婚指輪の定番素材です。
「つくるの日。」では、ルテニウムを配合したハードプラチナを採用しています。

イエローゴールド:K18YG
¥88,000~
手元を華やかにみせてくれる黄金色。
マット仕上げとの相性も良い素材です。
指輪表面の仕上げ(無料)

ナチュラル
少しのくもりを残した自然な仕上がり

ヘアライン
横に線を描いたマットな仕上がり

オールド
ヤスリの跡をあえて残したクラシックな仕上がり

ハンマー
ハンマーにより生まれる大小凹凸模様が浮かぶ仕上がり
指輪内側の刻印
彫刻機で刻印(無料)

彫刻機にて刻印をお入れいたします。
指輪内側に約20文字程度入れることが出来ます。
※サイズにより文字数制限あり
手書きの刻印(有料/¥11,000-)

おふたりが手書きで書いたイラストを、そのまま指輪内側に刻印することができます。
※納期:約2~3週間
※著作権の対象となるものは刻印できません。
宝石を留める(有料/¥5,500~)

指輪の表面もしくは内側に、オプション(有料)にてダイヤモンドや誕生石を留めることができます。
※留める宝石のサイズや留め方には制限がございます
※納期:約2~3週間
指輪のケース(無料)

ひとつひとつ模様が異なる天然の木のリングケースにお入れしてお渡しをさせていただきます。
\下見・指輪づくりのご予約はこちらから/